介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

島根県

特別養護老人ホーム偕生園

記入日:2025年02月21日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒697-0024 島根県浜田市黒川町196-1 
連絡先
Tel:0855-23-5755/Fax:0855-23-7445

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 (1) 利用者、家族等の要望・希望を十分に聞き取った上で、ニーズを的確に把握し、質の高いサービスの提供に努める。
(2) サービスの提供にあたっては、積極的な情報提供・情報開示により、理解と同意を得ることとする。
(3) より良いサービスを提供するため、サービスの自己評価や外部評価を実施し、継続的に業務内容の改善を図っていく。
(4) 利用者の安心・安全を確保するため、利用者の尊厳と選択の自由を基本とし、事故の防止と身体拘束の廃止に努めるとともに、苦情や相談には、迅速かつ適切に対応する。
(5) 職員の質の向上及び育成のため、園内研修、派遣研修、自己研鑽を計画的に取り組み、組織の活性化を図る。
(6) 福祉情勢や圏域の状況、経営実態を分析し、事業の効果的・効率的運営を適宜検証し、安定した事業経営を行う。
事業開始年月日 1981/01/05
協力医療機関  独立行政法人国立病院機構 浜田医療センター

サービス内容

サービスの特色  「のんびりゆったりすごせる住まい」「安心して笑顔ですごせる暮らし」を理念とし、利用者の皆さんの想いを大切にしたサービスを実施します。介護福祉士などの資格を有している介護職員が多く、専門的な介護サービスを提供します。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 14.9㎡
70室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  1日当たり1,445円(食材料費、調理費)。ただし、市長の負担減額認定の負担段階に応じて、第1段階300円/日、第2段階390円/日、第3段階①650円/日、第3段階②1,360円/日、第4段階1,445円/日となります。
居住費とその算定方法  1日当たり2,066円(水道光熱費、部屋代)。ただし、市長の負担減額認定の負担段階に応じて、第1段階は0円/日、第2段階は880円/日、第3段階は1,370円/日、第4段階は2,066円/日となります。
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  75人
看護職員数 常勤 4人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 30人
非常勤 19人
介護職員の退職者数  常勤 7人
非常勤 1人
経験年数5年以上の介護職員の割合 46.9%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
70人<53.4人>
入所者の平均年齢 89.4歳
入所者の男女別人数 男性:20人
女性:52人
要介護度別入所者数 要介護1 0人
要介護2 0人
要介護3 11人
要介護4 32人
要介護5 29人
昨年度の退所者数  24人
入所者の平均的な入所日数  827.42日
待機者数  231人

その他

苦情相談窓口  0855-23-5755
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:84