介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

岡山県

介護老人保健施設 夕なぎケアセンター

記入日:2024年11月22日
介護サービスの種類
介護老人保健施設
所在地
〒704-8133 岡山県岡山市東区宿毛745-1 
連絡先
Tel:086-946-2600/Fax:086-946-2603
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    13/80人
  • 定員80人中、現在の空き数13人です。
    (2024年11月25日時点)

サービスの内容に関する自由記述

親切丁寧をモットーにチームケアに取り組んでいます。
上質のサービスを提供すべく、ISO9001 品質管理システムを取得しています。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
両立支援・多様な働き方の推進
  • 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
腰痛を含む心身の健康管理
  • 介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、介護ロボットやリフト等の介護機器等導入及び研修等による腰痛対策の実施
  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
生産性向上のための業務改善の取組
  • タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
  • 高齢者の活躍(居室やフロア等の掃除、食事の配膳・下膳などのほか、経理や労務、広報なども含めた介護業務以外の業務の提供)等による役割分担の明確化
  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減
やりがい・働きがいの醸成
  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供

併設されているサービス

介護保険のサービス種類のうち多くを同一敷地内で実施しております。
例、特養、ケアハウス、グループホーム、デイサービス、デイケア、ヘルパー、居宅など
また、当夕なぎケアセンターは向かいの宿毛診療所の併設となっております。
このような一か所集中型の利点を生かし、ご利用者様のニーズや状態にあったサービスをご利用頂けます。

保険外の利用料等に関する自由記述

趣味、嗜好品などにはご本人様に代わって、施設が代理注文をすることもできます。(一部を除く)
そういったものに関して、実費分を利用料に上乗せして請求させて頂くことがあります。
また、散髪、歯科受診費、委託業者洗濯の代金の実費分を代行して請求することがあります。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

若さあふれる事業所です。
職員は情熱を持って介護に取り組んでいます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

幅広く色々な方がいらっしょいます。
リピート利用の方も多く、農繁期に集中して入所されている方もいます。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

①日勤帯(6:30-15:30,8:30-17:30,9:00-18:00,10:00-19:00,10:30-19:30,11:00-20:00)
②夜勤帯(17:00-翌9:30)

福利厚生の状況

①勤続年数5・10・15・20年毎に、勤続年数に応じて永年勤続表彰金を支給。
②法人が認める介護関係資格を取得時に御祝い金支給。
③法人が認める介護職員(入職6ヶ月経過者)に対して、介護職員実務者研修受講費用の補助。介護福祉士試験受験費用(初回)の補助。
④温泉・遊園地等、様々な娯楽施設を割安で利用できる「ときめきプラザ」に加入。
⑤腰痛予防コルセットの購入補助あり。
⑥職員自身の体調不良時の受診費用補助あり。

離職率

11.1%

ケアの詳細(具体的な接し方等)