2025年09月04日14:40 公表
朝日医療訪問看護ステーション
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/10人 -
最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2024年11月19日時点)
サービスの内容に関する自由記述
自費サービスにも対応しており通院介助のみならずお花見、紅葉狩り、レストランでのランチなど利用者様のニーズにお応えしています。
サービスの質の向上に向けた取組
毎月定期的に研修会を開催し、知識・技術の向上に取り組んでいます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
医療保険・介護保険制度の中での訪問看護では、利用者様の要望に応えられない時間や場所に対応することで、ご本人・ご家族の要望に合わせた看護を提供、生活の質を向上させ、住み慣れたご自宅でその方らしく暮らせるためにサポートをさせていただきます。 時間・場所などに制限のある保険内の訪問看護では実現できない「必要な時に必要な時間数をご希望の場所」で利用できる。また「できない」とあきらめていたことを全力でサポートし主治医や医療介護関係者と連携し、その方が必要とする看護ケアを自費で提供するサービスです。 その人らしい人生のかけがえのないひとときを過ごすことが出来るようサポートさせていただきます。
30分2000円を基本にしてその他交通費実費でいただきます。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
幅広い年代層の職員が在籍し、お互いの知識を共有し高めあってます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
20才代~100才代までの年齢層の方が利用されており、疾患も難病、脳血管疾患後遺症、認知症、精神疾患など多岐にわたります。