介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

岡山県

特別養護老人ホーム旭ヶ丘

記入日:2024年11月22日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒700-0072 岡山県岡山市北区万成東町2-28 
連絡先
Tel:086-252-5050/Fax:086-252-6030
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    8/20人
  • 定員20人中、現在の空き数8人です。
    (2022年09月30日時点)

サービスの内容に関する自由記述

・食事 個々にあった食事形態(常食・一口菜食・ソフト食・ミキサー食 等)
・入浴 個々に合った入浴形態(個浴・座位式機械浴・臥床式機械浴)
・排泄 個々に合った排泄方法・時間・回数
    個々に合った排泄物品
・おしめ外しへの取り組み(日中)
・整容
・各種行事  (誕生日会・喫茶・料理教室 等)
・クラブ   (生け花・書道)
・秋祭り
・余暇時間活動 (レクリエーション・嚥下体操・リハビリ体操・DVD鑑賞 等)
・秋祭り /年1回 10月開催
*現在はコロナ対策を取りながら行事等行っています。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

・介護老人福祉施設
・通所介護
・認知症対応型通所介護
・居宅介護支援
・訪問介護
・軽費老人ホーム

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

淳風福祉会の理念・方針の元、個々の職員が専門職としての向上を図り、日々ご利用者様にとって、よい一日であったと思って頂けるように援助しています。職員間の仲の良さは折り紙付きであり、介護職、看護職はもちろん、他職種との協働が最もの売りです。どの職員も明るく元気であり、気持ちの良い挨拶が出来るのも施設としての自慢です。専門職として自己研鑽に励める意識や環境、ご利用者様・ご家族様に対しての目配り、気配り、心配りの出来る職員の質、何より全職員が協働できる風土こそが、人財(人材)である証拠ではないでしょうか。玄関を一歩踏み入れただけでそう感じて頂けるはずだと思っております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

現在、入所されていますご利用者様の平均介護度は3.84となっています。男女比は2:8です。 
入所者様は、それぞれ障害や疾病を持たれてはいますが、個々にあったサービスを提供させて頂く事で、自立した生活を営み、生きがいが感じていらっしゃいます。職員が明るく良い表情をしているからこそ、ご利用者様も自然と笑顔になられている様子で、ご利用様、職員の垣根を越えた、まるで家族のような親しい間柄であると言っても過言ではありません。