介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

岡山県

ひかり薬局介護相談事務所

記入日:2024年11月16日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒704-8116 岡山県岡山市東区西大寺中2丁目3-5 
連絡先
Tel:086-944-4616/Fax:086-944-4617

当施設における一人当たりの賃金

(注1)ここで言う「1人当たり賃金」については、職員1人あたりに1年間に支払われる基本給、各種手当(扶養手当、時間外勤務手当、夜勤手当、危険手当、役付手当、通勤手当等)および一時金(賞与・その他臨時支給分)の合計額を12で除した額となります。
(注2)役員については、役員報酬以外に、職員として給料等が支給されている場合のみ、含んでいます。
(注3)本データは一定の前提を置いた上での目安の数値となり、当該事業所の職員の給与の実際の額を示すものではありません。

設置主体 10営利法人
報告の単位 事業所・施設
該当する事業所・施設名 -

職種1 -
具体的な職種1 -
常勤・非常勤1 -
平均勤続年数1 -
平均年齢1 -
一人当たりの賃金(月額)1 -

職種2 -
具体的な職種2 -
常勤・非常勤2 -
平均勤続年数2 -
平均年齢2 -
一人当たりの賃金(月額)2 -

職種3 -
具体的な職種3 -
常勤・非常勤3 -
平均勤続年数3 -
平均年齢3 -
一人当たりの賃金(月額)3 -

職種4 -
具体的な職種4 -
常勤・非常勤4 -
平均勤続年数4 -
平均年齢4 -
一人当たりの賃金(月額)4 -

職種5 -
具体的な職種5 -
常勤・非常勤5 -
平均勤続年数5 -
平均年齢5 -
一人当たりの賃金(月額)5 -

独自項目

このページは事業所の情報をよりわかりやすく提供するために、都道府県もしくは政令指定都市ごとに設けている項目です。
成年後見制度活用への配慮の状況 成年後見制度が必要な方がおられたら早期に地域包括支援センターに相談したり、連携のある司法書士に繋いだりしている。また後見制度申請中に再鑑定が必要になり同行出来る家族がいない場合は同行するなどの支援も行っている。
人権擁護及び虐待防止に関する従業者研修の実施状況 法人内に虐待防止対策に係る委員会が設置されそれぞれの部署から委員を選出。定期的に委員会を開催、並びに指針を作成している。
また福祉事業部全体での研修会を毎年実施している。
非常災害時における避難又は救出に係る訓練等の実施状況 それぞれの部署ごとに業務継続計画(BCP)を作成。
計画の周知のための研修会、並びに机上訓練を実施している。
また岡山県介護支援専門員協会が主催するBCP研修にも参加している。