介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

岡山県

ヘルパーステーション あいあい

記入日:2021年12月01日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒700-0973 岡山市北区下中野307-11 202
連絡先
Tel:086-245-3313/Fax:086-250-3514
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2021年12月15日時点)

サービスの内容に関する自由記述

担当ケアマネージャーや担当ヘルパーと意見交換しながら、現場の意見を少しでもご利用者様の生活に生かしていただけるように努めています。

サービスの質の向上に向けた取組

月に一度の会議や研修、事例検討を行うことで利用者様の意向や状態を共有し、各々の意見を交換してサービスにつながるように努めています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

人生経験はもちろん、ヘルパーとしての経験も豊富で、明るくプラス思考な仲間たちです。
事業所の ”気配り、目配り、心配り…自分の思う一歩先まで” という目標に、みんなで話し合い相談しながら日々の業務に励んでいます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

長い人生の中で身につけられた知識や経験が、各々の魅力になっていらっしゃいます。ヘルパーに対しても、打ち解けた様子で気持ちよく接してくださいます。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

常勤者:9:00~ 18:00 週5日勤務 (基本は、土・日休)

登録ヘルパー:都合の良い時間と日にちを相談しての勤務 
 
事業所の休日は、8月13/14/15日  12月29/30/31日1月1/2/3日

賃金体系

常勤者:有限会社あいあいの給与規定に沿った給与 (昇給、賞与、各種手当等あります)

登録ヘルパー: 59時間までは、時給1,000円 60時間以上は、1,200円 80時間以上は、1,300円 100時間以上は、1,400円
        (交通費、休日出勤手当等あります)

休暇制度の内容および取得状況

常勤者: 有給休暇(給与規定による)等の申請は、一か月以上前に行う。

登録ヘルパー:基本2週間前までに申請する。

どちらも緊急時の例外は認めます。

福利厚生の状況

常勤の法定福利費以外に
健康診断費用全額負担 各種資格取得祝い金 慶弔費 インフルエンザ予防接種補助 
ときめきプラザ加入(任意)
消毒用アルコール・使い捨て手袋・マスク配布 電子体温計貸与

離職率

離職率:0


2021年 12月 1日現在