介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

岡山県

デイサービスセンターもくもく

記入日:2022年02月01日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒710-0837 岡山県倉敷市沖新町63-7 
連絡先
Tel:086-476-8080/Fax:086-476-8989

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者様がなるべく住み慣れたご自宅で自立した生活を送る事ができるよう支援します。特に利用者様の社会的孤立感の解消や心身の機能の維持、ご家族様の身体的負担や精神的負担の軽減を図るため、必要な日常生活上の介助や生活リハビリなどの機能訓練を行って参ります。
また関係市町村及び地域の保健・医療・福祉サービスと綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めていきます。
事業開始年月日 2018/11/01
サービス提供地域  倉敷市(玉島、水島、児島、船穂、真備地区を除く)
営業時間  平日 9時00分~17時00分
土曜 9時00分~17時00分
日曜 時分~時分
祝日 9時00分~17時00分
定休日 日曜日
留意事項 年末年始や夏季休暇、ゴールデンウィークなども営業予定のため、ご相談に応じます。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  デイサービスに苦手意識のある男性利用者様や人が大勢いるデイサービスが苦手で一人でゆったり過ごしたいといった方を対象にしています。外観や内装はカフェのようなおしゃれな空間で、高齢者施設と思わせない所が魅力です。また入浴や食事だけといった短時間でのご利用も可能となっていますので、長時間の滞在は難しい方にもおすすめとなっています。入浴ではリフト浴にも対応していますので、車椅子の方でも浴槽に安全に入ることが可能です。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 3か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
ご家族様の送迎であれば、減算という対応を取っています。
延長料金とその算定方法  介護保険法に基づき算定致します。
食費とその算定方法  昼食以外に、夕食の対応も行っています。(17時前後に提供)昼食、夕食共に1食500円で提供しています。飲み物は別途料金がかかりません。(コーヒー、ココア、ジュースなどあり。)
キャンセル料とその算定方法  なし
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  20人
看護職員 常勤 1人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 4人
非常勤 3人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 85.7%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
10人<12.5人>
要介護度別利用者数 要介護1 4人
要介護2 6人
要介護3 4人
要介護4 1人
要介護5 5人

その他

苦情相談窓口  086-476-8080
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:841