介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

広島県

寛田クリニック

記入日:2021年11月12日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒732-0827 広島県広島市南区稲荷町3番20号 ト―レ稲荷町
連絡先
Tel:082-568-7326/Fax:082-263-5233

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 事業の適正な運営を確保するため、人員および管理運営に関する事項を定め、事業所の従業者が、計画的な医学的管理を行っている医師の指示に基づき、要介護状態又は要支援状態にある利用者に対し、適正な訪問リハビリテーション及び介護予防訪問リハビリテーションを提供することを目的とします。
事業開始年月日 2009/8/1
サービス提供地域  広島市南区については、青崎、宇品町、似島町、堀越、向洋を省く地域、中区については、上幟町、幟町、上八丁堀、昭和町、千田町、宝町、竹屋町、田中町、鶴見町、鉄砲町、西白島町、白島北町、白島九軒町、白島中町、東白島町、西平塚町、東平塚町橋本町、富士見町、基町、弥生町、東区については上温品、戸坂千足、戸坂惣田を省く地域とする。詳細については相談の上,調整することとする
事業所に併設している医療サービス 通所リハビリテーション
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 9時00分~17時00分
(9時00分~17時00分)
土曜 時分~時分
(時分~時分)
日曜 時分~時分
(時分~時分)
祝日 時分~時分
(時分~時分)
定休日 土曜日 日曜日 国民の祝日  夏季休業:8月14日から16日 年末年始休業:12月29日から1月4日頃
留意事項 夏季休業および年末年始の休業は年によって変更あり。

サービス内容

サービスの特色  利用者の心身の特性を踏まえ、その有する能力に応じた機能訓練を行うことで心身機能の改善を図る。自立した日常生活を営むことができることをリハビリテーションの目的として、通所系サービスの利用につなげることを前提として、治療計画を提案している。
24時間電話相談対応の有無  なし

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
交通費は頂いていない
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数   3人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 0人
非常勤 3人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 33.3%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
7人<27.1人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 0人
要介護2 3人
要介護3 1人
要介護4 3人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  082-261-7030
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問リハビリテーション
通所介護
通所リハビリテーション
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
訪問者数:889