介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

広島県

社会医療法人 里仁会 介護老人保健施設 仁和の里

記入日:2024年11月06日
介護サービスの種類
介護老人保健施設
所在地
〒729-1321 三原市大和町和木1505番地 
連絡先
Tel:0847-34-1216/Fax:0847-34-1219

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 基本方針
1.地域の方々の日常に即したケアを実現します。
2.懇切丁寧を主とし、十分な説明と同意を得てサービスの提供に努めます。
3.明るく家庭的な雰囲気を重視したサービス提供に努めます。
4.人格を尊重し、身体拘束を行いません。
5.地域や関係機関との密接な関係を構築していきます。
事業開始年月日 1991/07/01
協力医療機関  興生総合病院

サービス内容

サービスの特色  適切な医療・看護・介護、個別メニューに沿った機能訓練を実施しております。
利用者の立場に立った生活サービスを提供します。

設備の状況

施設の形態  介護老人保健施設 あり
サテライト型小規模介護老人保健施設 なし
医療機関併設型小規模介護老人保健施設 なし
ユニット型居室の有無  なし
療養室の状況 個室 18㎡
2室
2人部屋 20㎡
8室
3人部屋 13㎡
14室
4人部屋
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  朝食:470円,昼食:540円,夕食:540円 1550円/日
居住費とその算定方法  480円/日(多床室),1640円(従来型個室)

従業者情報

総従業者数  47人
看護職員数 常勤 13人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 12人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 61.5%
夜勤を行う従業者数  4人

利用者情報

入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 
60人<79.8人>
要介護度別入所者数 要介護1 21人
要介護2 17人
要介護3 14人
要介護4 8人
要介護5 0人
3か月間の退所者数  11人
入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
476日<460.5日>
待機者数  2人

その他

苦情相談窓口  0847-34-1216
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問リハビリテーション
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
介護医療院
訪問者数:112