介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

広島県

祥和会訪問看護ステーション

記入日:2025年01月15日
介護サービスの種類
訪問看護
所在地
〒720-0825 福山市沖野上町3丁目6番28号 
連絡先
Tel:084-931-5006/Fax:084-931-5006
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    20/120人
  • 最大受け入れ人数120人中、現在の受け入れ可能人数20人です。
    (2025年01月10日時点)

サービスの内容に関する自由記述

当法人関連の事業所だけでなく、地域の他事業所や開業医からの訪問看護依頼も半数を占めており、カンファレンス等を開催し、連携を深めています。

サービスの質の向上に向けた取組

研修会や学会、地域の出張講座等での発表も積極的に参加しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

在宅サービス虹の会(居宅介護支援事業所)
大田記念病院通所リハビリテーション
明神館クリニック通所リハビリテーション
暮らしの保健室ふくまち〈幕山台〉〈五本松の家〉
社会福祉法人祥和会 地域密着型老人福祉施設 五本松の家

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

看護師は、経験豊富なスタッフおよび緩和ケア認定看護師の資格保有者が在籍しており、安心・安全で質の高い看護を実践しながら利用者の療養生活を支援します。
リハビリスタッフは、理学療法士・言語聴覚士が在籍しており、退院後のリハビリや予防医療・介護の観点からも自立への援助を促します。
利用者が住み慣れた自宅や地域でその人らしく生活を続けられるよう、多職種と協働しながらサービスを提供します。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

急性期病院併設の訪問看護ステーションであり、医療依存度の高い利用者への対応も可能です(人工呼吸器装着、特定疾患、ターミナルケア等)

ケアの詳細(具体的な接し方等)