介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

広島県

通所介護事業所 光清苑

記入日:2024年11月30日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒734-0001 広島県広島市南区出汐2丁目3番46号 
連絡先
Tel:082-207-0540/Fax:082-505-0251

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 (1)利用者の人権を尊重する良いサービスで、希望と安らぎを提供する。
(2)地域に提供できる福祉サービス施設として、その役割を果たす。
(3)職員としての行動規範を守り、信頼される施設作りを行う。
事業開始年月日 1992/07/01
サービス提供地域  広島市南区及び中区 (曜日によっては送迎対応できない場合があります)
営業時間  平日 8時00分~16時30分
土曜 8時00分~16時30分
日曜 0時0分~0時0分
祝日 8時00分~16時30分
定休日 日曜、年末・年始
留意事項 ご本人、ご家族様のやむを得ない理由により17:30まで延長サービスを行う場合があります。
延長サービスの有無  あり

サービス内容

サービスの特色  機能訓練指導員(理学療法士および看護師)が、身体評価と指導のもと足上げ・ボール挟み・エアロバイク・歩行・立ち座り・失禁予防等については個別機能訓練指導を行い、集団ではボール・セラバンドゴムを使用し機能維持訓練を実施しています。
また広島大学歯学部より3か月に一度口腔検査の実施があり、利用者に高い評価を頂いています。
自由時間にはゲーム、脳トレ、創作活動、カラオケ、習字(隔週火)、編み物(金)を利用者に選択して参加していただき、話題豊富で演技上手な職員が皆様に笑顔とやすらぎを提供しようと頑張っています。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
エリア外送迎の費用徴収は行っていません。
延長料金とその算定方法  介護保険内での延長サービス料金のみをいただいています。
食費とその算定方法  600円 (食材費350円+人件費250円)
※おやつ代も含まれています。
キャンセル料とその算定方法  あり
無断欠席された方のみ、食事料金の600円をキャンセル料として徴収させていただく場合があります。
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  21人
看護職員 常勤 3人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
介護職員 常勤 9人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 70%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
35人<32.2人>
要介護度別利用者数 要介護1 34人
要介護2 16人
要介護3 12人
要介護4 7人
要介護5 4人

その他

苦情相談窓口  082-207-0540
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2024/3/7
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評 ご利用者に合わせて話を進めていくことが必要で、日々対応している現場のスタッフは良く対応していると感じる。その反面、職員のミスもあり不信感につながった部分があるため、今後も家族のご理解が得られるよう努める必要がある。
事業所のコメント 今回、5件中4件の苦情が送迎に関することであったため、皆様のご要望に対応しながら、引き続き見直しを図っていく。
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:170