2025年03月17日13:40 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 特別養護老人ホーム 虹の里 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年02月06日 介護サービスの種類 介護老人福祉施設 所在地 〒732-0031 広島市東区馬木2-1398-1 地図を開く 連絡先 Tel:082-508-5551/Fax:082-508-5550 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じた日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の介護及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的不安を解消し、身体機能の維持、改善並びに利用者家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。 事業開始年月日 1999/12/06 協力医療機関 サービス内容 サービスの特色 健康で楽しく過ごして頂く〈心のケア〉をモットーに、事故・病気の撲滅に力を入れると共に入居者・利用者一人ひとりに適したクラブ活動やレクリエーションにより、刺激のある生活の場を提供しています。 胃ろうの受け入れ等、重度化対応も積極的に行うと共に、ターミナルケア対応など、終の棲家として、その人らしい暮らし、最期が迎えられるような介護・看護を行っています。 年2回の家族会、年4回の定期アンケート(入居者家族)の他、各フロアにもご意見箱を設置し入居者及びご家族の意見・要望調査を積極的に行いサービスの向上を図っています。 衛生面では、日常からこまめに掃除等を行い、快適に過ごして頂くと共に、うがい・手洗い・手指消毒の徹底、汚物処理手順などのマニュアルを整備し、感染症対策に力を入れています。 リハビリテーション実施の有無 設備の状況 ユニット型居室の有無 居室の状況 個室 15.5㎡ 12室 2人部屋 21.4㎡ 11室 3人部屋 4人部屋 41.6㎡ 5室 5人部屋以上 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 1,445円 居住費とその算定方法 多床室:855円、個室:1,520円 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 49人 看護職員数 常勤 4人 非常勤 2人 看護職員の退職者数 常勤 1人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 21人 非常勤 11人 介護職員の退職者数 常勤 1人 非常勤 0人 経験年数5年以上の介護職員の割合 43.8% 利用者情報 入所定員 ※<>内の数値は都道府県平均 54人<62.4人> 入所者の平均年齢 85歳 入所者の男女別人数 男性:16人 女性:38人 要介護度別入所者数 要介護1 0人 要介護2 2人 要介護3 12人 要介護4 23人 要介護5 17人 昨年度の退所者数 14人 入所者の平均的な入所日数 1,800日 待機者数 人 その他 苦情相談窓口 082-508-5551 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 2004/3/29 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 通所介護短期入所生活介護居宅介護支援介護予防短期入所生活介護介護老人福祉施設 訪問者数:112