介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

広島県

デイサービスほうじゃね可部

記入日:2024年12月16日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒731-0221 広島市安佐北区可部1-6-16 
連絡先
Tel:082-847-3240/Fax:082-847-3241

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者様の意見及び人格を尊重し、利用者様の立場でサービスを提供するものとする。
事業開始年月日 2009/12/01
サービス提供地域  安佐北区、安佐南区、東区、佐伯区
営業時間  平日 8時00分~18時00分
土曜 8時00分~18時00分
日曜 8時00分~18時00分
祝日 8時00分~18時00分
定休日 年末12月31日 年始1月1日、2日、3日休み
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  空き民家を使い、ご利用者にとって落ち着いた生活空間を実現し、自宅と同様のくつろげる空間を実現しています。落ち着いた生活空間の中で行う生活リハビリとともに、設備環境を利用して日常生活の中で気付かぬうちにリハビリテーションを行う事でご利用者のADL及びIADLの回復を促進しています。
介護には休みがないという、ご家族にとって1番深刻な問題が存在すると言う現実に基づき、ご家族様に寄りそうサービスを提供することによって、ご家族の休息を確保し、ご利用者・ご家族双方の生活の質(QOL)の向上を図っています。
介護を提供する上で、少人数である事のデメリットは存在しない、という事実に基づき、個別ケアを徹底して実践する為の目配り、気配り、心配り(三配り)のできる少人数制(定員18人)を採用しております。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
実施地域を超えた地点から片道1kmあたり20円徴収します。
延長料金とその算定方法  介護保険サービス提供時間前後の時間帯にサービスを提供させていただきます。
なお、8時間以上の延長利用を希望される場合にも適用となります。
1時間あたり 200円 に設定させて頂いております。
食費とその算定方法  昼食費、500円を徴収します。
キャンセル料とその算定方法  なし
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  23人
看護職員 常勤 0人
非常勤 3人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 3人
非常勤 8人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 2人
経験年数5年以上の介護職員の割合 81.8%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
18人<13.5人>
要介護度別利用者数 要介護1 7人
要介護2 12人
要介護3 7人
要介護4 6人
要介護5 1人

その他

苦情相談窓口  082-847-3240
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
地域密着型通所介護
訪問者数:338