介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

広島県

神田山長生園 ふれんど

記入日:2025年01月31日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒732-0009 広島市東区戸坂千足1丁目12番23号 
連絡先
Tel:082-220-3366/Fax:082-220-3222
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2021年10月21日時点)

サービスの内容に関する自由記述

1日型のデイサービスを月から土曜まで行っています。現在はコロナの影響もあって活動内容が制限されていますが、運動や手芸、習字など行っています。デイ内での密集を避けるように席を配置し、常に換気を行うようにしています。また、大規模空気清浄機を使用して空間の殺菌などにも気を付けています。

サービスの質の向上に向けた取組

職員スキル向上の為、事業内研修を行ったり、研修報告を必ず行っている。利用者本位の支援を行うため、アセスメントをとり、モリタリング、評価を行っている。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
  • -

  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
  • -

  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-