介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

広島県

特別養護老人ホーム 可部南静養園カルム

記入日:2024年12月02日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒731-0223 広島市安佐北区可部南二丁目19番33号 -
連絡先
Tel:082-562-2503/Fax:082-819-2155

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ご利用者が安心して在宅生活を続けていただけるよう、心身の特性を踏まえながら、入浴・排泄・食事等のアドバイスやサポートを行います。
また、ご利用者の心身機能の維持並びにご利用者のご家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ります。
事業開始年月日 2014/04/01
協力医療機関  長久堂野村病院

サービス内容

サービスの特色  居室は全室個室とし、個々の生活・時間を大切にしています。
週2回の入浴は、身体の状態に合わせて個浴と特浴を準備しております。
食事は、リビングで食べていただけるようにお声かけし、体調の悪いときはお部屋で提供することも可能です。
理美容については、事前のご予約があれば月3回の出張業者により、カットや染めなどを受けることができます。
送迎サービスの有無  あり
リハビリテーション実施の有無  なし

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 11.4㎡
80室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  一日当り1,445円(朝食241円・昼食628円・夕食576円)厚生労働省の示す基準費用額に順ずる。
※介護保険負担限度額認定証をお持ちの方は認定証に記載のある金額となります。
滞在費とその算定方法  一日当り2,006円 厚生労働省の示す基準費用額に順ずる。
※介護保険負担限度額認定証をお持ちの方は認定証に記載のある金額となります。
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  101人
看護職員数 常勤 5人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 35人
非常勤 26人
介護職員の退職者数  常勤 4人
非常勤 5人
経験年数5年以上の介護職員の割合 55.7%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
3人<26.2人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 0人
要介護2 1人
要介護3 1人
要介護4 1人
要介護5 0人
利用者の平均的な利用日数  5.4

その他

苦情相談窓口  082-562-2503
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2019/07/31
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:268