介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

広島県

あけぼの寿老園ショートスティ

記入日:2024年12月24日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒732-0045 広島県広島市東区曙1丁目1-28 
連絡先
Tel:082-568-6524/Fax:082-568-6544

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ご契約者の処遇を充実させるため、事業所の健全な環境作りに努め、明るく楽しい事業所にし、不安なく楽しい毎日を過ごせるように努めます。またご契約者のご家族の身体的、精神的負担の軽減を図るように努めます。
事業の実施に当たっては、関係市町村・地域の保険・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
事業開始年月日 2015/08/01
協力医療機関  小島クリニック

サービス内容

サービスの特色  ご契約者の身体的および精神的状況を細かく分析し、ご契約者にあった生活が送れるように要求に沿った対応に心掛け、介護・介助の方法を検討しきめ細かい援助に努めています。
送迎サービスの有無  あり
リハビリテーション実施の有無  なし

設備の状況

ユニット型居室の有無  なし
居室の状況 個室
2人部屋
3人部屋
4人部屋 42.66㎡
10室
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  食事提供費(朝食 320円 昼食 710円 夕食 415円)
*食事提供費は1食ごとに分けて設定しており、提供した食事分のみの徴収となります。
負担限度額申請結果により、1日の合計額により、負担限度額超える額について補足給付が行われます。
負担限度額 (第1段階 300円  第2段階 600円 第3段階① 1,000円 第3段階② 1,300円 第4段階 1,445円)
滞在費とその算定方法  負担限度額申請結果により次の通りです。
負担限度額 (第1段階 0円  第2・3段階①② 370円 第4段階 855円)
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  25人
看護職員数 常勤 2人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 11人
非常勤 2人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 1人
経験年数5年以上の介護職員の割合 92.3%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
52人<26.1人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 4人
要介護2 10人
要介護3 23人
要介護4 9人
要介護5 6人
利用者の平均的な利用日数  201.8

その他

苦情相談窓口  082-568-6524
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:138