2025年03月17日13:05 公表
ケアセンターオネット
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
15/50人 -
最大受け入れ人数50人中、現在の受け入れ可能人数15人です。
(2023年11月02日時点)
サービスの内容に関する自由記述
専門教育を受け、資格を持った訪問介護員が利用者様のお宅を訪問して、「介護サービス計画」に基づき、身体介護及び生活援助等日常生活上のお世話をさせていただきます。
又、介護保険サービスでは認められていないサービスも自費支援で対応していますのでご相談ください。
サービスの質の向上に向けた取組
現任研修年間計画に基づき、専門的な知識や介護技術の研修を行い、常にサービスの質の向上に努めています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
居宅介護支援事業所を併設し、介護支援専門員が、介護保険に関するご相談、お問い合わせ、介護認定申請のお手伝い、ケアプランの作成を行っています。
保険外の利用料等に関する自由記述
自費サービス:身体介護 4200円/1時間
生活援助 2200円/1時間
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
経験豊富な女性ヘルパーが、みんな笑顔の介護を心がけています。「住み慣れたところで、親しい人に囲まれて最期まで暮らしたい」関係機関との連携を図りながらいつまでもご自分らしく輝けるように、応援させていただきます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
現在、要介護1~5までの方が利用されています。
東区・中区・西区・南区・安佐南区・府中町と幅広くご利用されています。