2025年02月03日11:00 公表
デイサービスセンター石内慈光園
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2024年12月20日時点)
サービスの内容に関する自由記述
【主なサービス内容】
①送迎(送迎車を使い、玄関から玄関までを原則にして、送迎いたします。)
②健康チェック(体温・血圧・脈拍・顔色などでその日の体調をチェックします。)
③食事サービス(バランスのとれた献立を作成し、利用者に合わせた軟らかさや味付けに留意し、調理された食事を提供します。)
④入浴サービス(衣類の着脱、洗身など必要な場合は職員が援助します。車椅子の方でも入浴ができるリフトもあります。)
⑤生活指導(精神的な面の援助を目的として相談を受け付けます。)
⑥日常動作訓練(リハビリ体操で体をほぐします。)
⑦レクリエーション(いろいろなゲームを取り入れ、身体機能の維持に努めます。)
⑧個別機能訓練「要介護者」(個別機能訓練計画を作成し、サービスの実施、定期的な評価と見直しを行うことで、身体機能の維持を支援します。)
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
(介護予防)通所介護事業所、介護老人福祉施設、短期入所生活介護事業所、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所、地域包括支援センター
保険外の利用料等に関する自由記述
○保険外での自費利用:利用1回につき3,000円(食費・送迎代を含む)
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
-
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-