介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

広島県

幾久訪問介護事業所

記入日:2024年12月12日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒733-0822 広島市西区庚午中3丁目6番9号 コオリナハウス101号
連絡先
Tel:082-527-2877/Fax:082-527-2866
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2024年12月12日時点)

サービスの内容に関する自由記述

相談ごと、お体の心配事についても、架け橋になりながら共に人生を大切にしながら、価値のある介護を目指しています。

サービスの質の向上に向けた取組

ご利用者様といつも向き合い改善点等の部分があれば、遠慮なくお互いに話し合いも出来るようなモラルを持ちながら、前進しご満足が出来るような取り組みを大切に考えサービスの向上を目指しております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

利用者様には常に、心暖まるふれあいを大切に考えながら、サービスの提供に心がけております。安心出来る毎日を送って戴けるようにヘルパーの教育に努め、
明るく、優しい対応に従業員一同努めております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

ヘルパーの訪問日をいつも待ってくださり、相談ごと、色んな会話もありヘルパーに経験談等生活面等、色々教えてくださったり人生の先輩に毎日勉強させていただいております。
ヘルパーの笑顔がとっても幸せと言ってくださったりヘルパーも毎日に充実感を感じさせて頂き、素晴らしい職業を選ばせて頂き毎日が楽しみです。

ケアの詳細(具体的な接し方等)