2025年02月03日09:59 公表
居宅支援センターほほえみ
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
35/90人 -
最大受け入れ人数90人中、現在の受け入れ可能人数35人です。
(2022年12月08日時点)
サービスの内容に関する自由記述
各包括支援センターや行政が行う勉強会に各ケアマネが参加して、「多職種連携」「自立支援」などに取り組んでいく。
介護保険ばかりでなくいろんな社会資源などの利用ができるように支援していく。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
訪問介護・・ヘルパーステーションほほえみ
通所介護・・デイサービスセンターとおり町きなこ
小規模多機能ホーム・・小規模多機能ホームめぐみ
小規模多機能ホームひより
小規模多機能ホーム ことほぎ
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
各介護支援専門員は、利用者様の立場に立ち、コミュニケーションをとりながらよりよいサービスを利用できるように考えていきます。
困難ケース等は、皆で話し合いを持ちながら、最善の方法を検討していきます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
9:00~17:00
休暇制度の内容および取得状況
休暇・・日曜、祝日、
その他有給休暇あり
ケアマネはそれぞれ、自分の都合で勤務に影響のないように取得している
福利厚生の状況
健康診断は契約医療機関で受ける時は無料。その他の医療機関で実費で受ける時は3240円の補助がある。
インフルエンザの予防接種は1500円の補助がある。
また、年2回の懇親会、1回にひとり2000円、年2回までの補助がある。
慶弔金あり(結婚祝い、傷病見舞金、弔慰金)
出張旅費、研修会の交通費等あり
離職率
ケアマネの離職はない