介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

広島県

深川医療器株式会社 ライフケア福山

記入日:2025年01月06日
介護サービスの種類
特定福祉用具販売
所在地
〒721-0942 福山市引野町5-22-11 
連絡先
Tel:084-941-3656/Fax:084-941-3758

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 1.利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。
2.利用者が可能な限り居宅(自宅)において、有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、利用者の心身の状況その他置かれている環境等、踏まえた適切な福祉用具の選定、取付、調整等を行い、福祉用具を貸与することにより利用者の日常生活上の便宜を図り、その機能訓練に資するとともに、利用者を介護する者の負担の軽減を図るものとする。
3.事業の実施に当たっては、地域との結びつきを重視し、市区町村・他の居宅サービス事業者・その他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携につとめるものとします。
事業開始年月日 2003/12/01
サービス提供地域  福山市・尾道市・府中市・三原市・庄原市・笠岡市・井原市・神石高原町・世羅町
営業時間 平日 8時30分~18時00分
土曜 8時30分~18時00分
日曜 0時0分~0時0分
祝日 0時0分~0時0分
定休日 日曜日・国民の祝日・8月13日~8月16日・12月30日から1月4日
留意事項 休日の対応も相談に応じます(365日対応可)

サービス内容

サービスの特色  福祉機器の総合商社として昭和32年創業以来、病院・福祉施設等への物品販売をはじめ、労災・福祉各種公的制度指定に基づく車椅子の製作、販売から介護保険法に基づく福祉用具レンタル・販売・住宅改修まで行っております。緊急引取は365日対応いたします。

費用(利用者負担1割の場合)

販売の種目 腰掛便座 あり
726円~10000円
自動排泄処理装置の交換可能部品 あり
1760円~3000円
排泄予測支援機器 あり
9900円~10000円
入浴用いす あり
8448円~10000円
浴槽用手すり あり
2076円~5000円
浴槽内いす あり
1000円~2552円
入浴台 あり
3432円~4224円
浴室内すのこ あり
1600円~10248円
浴槽内すのこ あり
2499円~6384円
入浴用介助ベルト あり
616円~1408円
簡易浴槽 あり
5443円~14952円
移動用リフトのつり具の部分 あり
2184円~4000円
スロープ※可搬型は除く あり
350円~1000円
歩行器※歩行車は除く あり
1360円~3600円
歩行補助つえ※松葉杖は除く あり
576円~2000円
サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
通常実施地域を越えた場所から通常の経路を使用した距離(km)かける10円。
搬入に特別な措置がいる場合の費用と、その算定方法  当該措置にかかる費用、又は船舶、有料道路を使用しなければいけない地域の場合の運賃又は通行料の実費。

従業者情報

総従業者数  31人
福祉用具専門相談員数  常勤 25人
非常勤 0人
福祉用具専門相談員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の福祉用具専門相談員の割合 48%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
94人<16.2人>
要介護度別利用者数 要支援1 12人
要支援2 20人
要介護1 24人
要介護2 24人
要介護3 6人
要介護4 7人
要介護5 1人

その他

苦情相談窓口  084-941-3656
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
訪問者数:101