2025年02月17日10:12 公表
デイサービスセンターロコモティブヒルズ
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/32人 -
最大受け入れ人数32人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2017年11月10日時点)
サービスの内容に関する自由記述
理学療法士が1名常駐し運動機能評価のもと、ご利用者様に合わせた運動プログラムを実施しています。ロコモティブシンドローム予防・改善のため、高齢者でも無理なくできるパワーリハビリテーションマシン、ウォーターベッド、水中ウォーキング専用プールなどを導入しています。また、整形外科医院が隣接していることにより、利用者様の運動処方について、専門医とタイムリーに相談できアドバイスを得ています。
サービスの質の向上に向けた取組
定期的に管理者・各スタッフが知識や技術の向上のための職員研修会を実施しています。また、各個人が勉強会参加後の伝達講習会を行っています。安心・安全なサービス提供が出来るよう、全てのスタッフの知識・技術向上を目指しております。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
介護だけでなく他業種を経ているベテランが多く在籍しています。全職員は、利用者様に対して自分らしい生活を目指し、今できていることをいつまでも長くできるよう生活リハビリ介護を実施しています。また、看護師2名、理学療法士1名機能訓練指導員1名のスタッフが常駐しており、個々の健康管理やロコモティブシンドロームの予防・改善に努めた個別機能訓練を実施しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
利用者様の多くは、送迎や食事・入浴など日常のケアだけでなく運動や趣味を目的としたサービスを希望される方がみられます。利用者様は介護度に関わらず、運動やレクレーションなど笑い楽しみながら一日過ごされています。