介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

広島県

特別養護老人ホーム江能

記入日:2024年12月03日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒737-2101 江田島市大柿町飛渡瀬4027番地2 
連絡先
Tel:0823-57-7100/Fax:0823-57-7500

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 「大切なお客様の笑顔と幸せを想って 真心と信頼のサービスを発揮する」の品質方針を掲げ、品質マネジメントシステムの運用によるサービスの質の向上を目指す。
事業開始年月日 1994/11/01
協力医療機関  島の病院 おおたに

サービス内容

サービスの特色  ISO9001の規格要求事項に基づいた品質マネジメントシステムを運用しており、マニュアルによるサービスの標準化やISO審査登録機関による監査及び年に2回実施される内部監査を通じて、業務改善やサービスの質の向上について、継続的な改善に取り組んでいる。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  なし
居室の状況 個室 12.04㎡
10室
2人部屋
3人部屋
4人部屋 37.8㎡
15室
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  食費:1445円 (国の定める基準費用額による。)
居住費とその算定方法  多床室:915円、従来型個室:1231円 (国の定める基準費用額による。)
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  64人
看護職員数 常勤 2人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 22人
非常勤 6人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 4人
経験年数5年以上の介護職員の割合 64.3%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
54人<62.4人>
入所者の平均年齢 87.8歳
入所者の男女別人数 男性:8人
女性:46人
要介護度別入所者数 要介護1 0人
要介護2 0人
要介護3 18人
要介護4 20人
要介護5 16人
昨年度の退所者数  22人
入所者の平均的な入所日数  790日
待機者数  76人

その他

苦情相談窓口  0823-57-7100
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2024/10/25
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
短期入所生活介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護老人福祉施設
訪問者数:98