介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

広島県

地域密着型特別養護老人ホーム リーフ新市

記入日:2024年11月24日
介護サービスの種類
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
所在地
〒729-3101 福山市新市町戸手2327 
連絡先
Tel:0847-52-7880/Fax:0847-52-7877

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう
、地域密着型施設サービス計画に基づいて、日常生活上の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行う。
事業開始年月日 2011/04/01
協力医療機関  内藤クリニック

サービス内容

サービスの特色  ユニットケアを導入し一人ひとりの状況、生活歴に合わせた個別ケアを推進しております。
また、医師と連携し出来る限り本人と、家族の意向に沿った看取りケアを行っています。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 14.98㎡
29室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  1700円(朝食420円、昼食660円、夕食6200円)
居住費とその算定方法  2066円
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  24人
看護職員数 常勤 1人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 14人
非常勤 3人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 1人
経験年数5年以上の介護職員の割合 58.8%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
29人<24.4人>
入所者の平均年齢 89.49歳
入所者の男女別人数 男性:7人
女性:22人
要介護度別入所者数 要介護1 0人
要介護2 0人
要介護3 5人
要介護4 12人
要介護5 12人
入所者の平均的な入所日数  284日

その他

苦情相談窓口  0847-52-7880
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
小規模多機能型居宅介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護老人福祉施設
訪問者数:267