介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

広島県

小規模多機能型居宅介護たんぽぽハウス

記入日:2025年01月15日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒729-3421 広島県府中市上下町深江133番地2 
連絡先
Tel:0847-62-8822/Fax:0847-62-8815

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 介護保険法の主旨に従って,利用者の意思及び人格を尊重し,小規模多機能型居宅介護計画に基づいて通い,訪問,宿泊を組み合わせてサービスを提供することにより利用者の居宅における生活を支援します。事業の実施に当っては,関係市町村,地域の保健・医療福祉サービスとの綿密な連携を図り,総合的なサービスの提供に努めるものとします。
事業開始年月日 2011/01/01
サービス提供地域  府中市
協力医療機関  世羅中央病院(外科・整形外科・内科・眼科)
営業時間  通いサービス 9時00分~16時00分
宿泊サービス 16時00分~9時00分

サービス内容

送迎の有無 あり
短期利用居宅介護の提供 なし
利用条件 重要事項の説明と個人情報の同意を得た上で、契約書を締結します。質問などにお答えします。
体験利用の内容 1回の無料の体験ができます。
サービスの特色  外出サービス,花見会,運動会,花火会など様々な楽しい地域交流を兼ねて行事をしています。
運営推進会議の開催状況  開催実績 2ヶ月に1回は開催しています。
延べ参加者数 5人
協議内容 サービス状況報告と地域交流の報告・通いサービス・訪問サービス・宿泊サービスの実施報告と、各行事や創作活動内容・レクレーション内容など報告し、入退院の利用者の利用状況報告と毎年、内部評価・外部評価を実施しています。
また、防災対策に、年に一度は、直接、火災・地震・貯水蓄・避難経路・緊急通報装置などについて併設施設とのかかわりサービス対策についても、施設見学を実施しています。
会議の形態は、通信会議・関係資料送付し、あと電話で説明又意見をいただくなどして開催しています。
新型コロナウイルス感染対策に、密にならない会議にするように、5人以上にならないように、工夫しています。

設備の状況

個室の数  6室
消火設備の有無  あり

利用料

食費 あり
・朝食:410円
・昼食:570円
・夕食:570円
・おやつ:100円
宿泊費  1,500円

従業者情報

総従業者数  17人
介護職員数 常勤 7人
非常勤 5人
看護職員数 常勤 1人
非常勤 1人
従業者の退職者数 常勤 0人
非常勤 1人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 100%
夜勤を行う従業者数  1人

利用者情報

登録定員  22人
登録者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
21人<20.5人>
登録者の平均年齢 83歳
登録者の男女別人数 男性:5人
女性:16人
要介護度別登録者数 要支援1 0人
要支援2 2人
要介護1 3人
要介護2 8人
要介護3 3人
要介護4 1人
要介護5 4人

その他

苦情相談窓口  0847-62-8822
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2024/9/1
施設入口に掲示
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
小規模多機能型居宅介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
訪問者数:237