2025年01月20日10:05 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 介護付有料老人ホーム 西広島あかり苑 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月22日 介護サービスの種類 特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム 所在地 〒733-0851 広島市西区田方二丁目16番45号 地図を開く 連絡先 Tel:082-271-6511/Fax:082-271-6566 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 入居者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 理念 常に入居者様とご家族の立場に立って考え行動し、よりよい介護を目指します。 そして、医療・保健・福祉の分野で連携充実を図り、地域のニーズに応えます。 基本方針 1.常に入居者様とご家族の立場に立って考え行動することを経営の根幹とします。 2.家族のような温かさを持って接することができる心・資質を持った職員に育てます。 3.より安全で質の高い介護サービスの向上を目指す為に、常に勉強・研修しようとする環境を整えます。 4.経営方針は常に明確にして、予算・実績は透明性を持ち、できるだけオープンにし、職員・入居者様・ご家族と共に自由闊達に意見が言える ような明るい職場を目指します。 事業開始年月日 2011/04/01 協力医療機関 広島パークヒル病院 サービス内容 短期利用特定施設入居者生活介護の提供(予防を除く) 入居に関する要件 自立している者を対象 要支援の者を対象 要介護の者を対象 体験入居の内容 2泊3日以内の日程で体験入居可能。 費用:1泊2日6600円 サービスの特色 入居者様一人一人にあったケアを提供し、1日でも長く快適に過ごしていただけるよう努力しています。また、外出行事・外部ボランティアを積極的に受け入れてます。施設内では、季節を感じることが出来る行事を行い生活を楽しんで頂ける時間を提供しています。 設備の状況 居室の状況 一般(自立した人)の個室 床面積 19.3㎡ 室数 6室 一般(自立した人)の相部屋 床面積 室数 床面積 室数 床面積 室数 介護が必要な人の個室 床面積 18.37㎡ 室数 94室 介護が必要な人の相部屋 床面積 室数 床面積 室数 床面積 室数 一時的に介護が必要になったときの部屋 床面積 18.37㎡ 室数 1室 床面積 室数 床面積 室数 消火設備の有無 利用料 利用料の支払方式 月払い方式 入居時に必要な費用(前払金方式の場合) 初期償却率 0% 償却期間 解約時返還金の算定方法 毎月必要な主な費用(月払い方式の場合) 家賃 70,000円 管理費 41,800円 食費 65,700円 光熱水費 0円 従業者情報 総従業者数 77人 看護職員数 常勤 6人 非常勤 1人 看護職員数の退職者数 常勤 0人 非常勤 1人 介護職員数 常勤 41人 非常勤 14人 介護職員数の退職者数 常勤 10人 非常勤 5人 経験年数10年以上の介護職員の割合 30.9% 夜勤を行う従業者数 6人 入居者情報 入居定員※<>内の数値は都道府県平均 100人<63.4人> 入居率 90.9% 入居者の平均年齢 92.9歳 入居者の男女別人数 男性:20人 女性:72人 要介護度別入居者数 自立 0人 要支援1 7人 要支援2 7人 要介護1 21人 要介護2 20人 要介護3 19人 要介護4 12人 要介護5 6人 昨年度の退居者数 33人 その他 苦情相談窓口 082-271-6511 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護訪問看護訪問リハビリテーション通所介護通所リハビリテーション短期入所生活介護短期入所療養介護認知症対応型共同生活介護居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防訪問リハビリテーション介護予防通所リハビリテーション介護予防短期入所生活介護介護予防短期入所療養介護介護予防認知症対応型共同生活介護介護老人保健施設介護医療院 訪問者数:116