2025年10月01日09:51 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 徳山クリニック 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年09月15日 介護サービスの種類 通所リハビリテーション 所在地 〒745-0802 山口県周南市大字粟屋839-1 地図を開く 連絡先 Tel:0834-25-1136/Fax:0834-26-0164 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス提供に努力するとともに利用者及びその家族のニーズを的確に捉え、個別に通所リハビリ計画を作成することにより、利用者が必要とする適切なサービスを提供します。 介護技術の進歩に対応し適切な技術をもってサービスの提供をします。 事業開始年月日 2000/04/01 送迎サービスの提供地域 周南市、下松市 営業時間 平日 8時30分~16時30分 土曜 8時30分~16時30分 日曜 時分~時分 祝日 8時30分~16時30分 定休日 日曜、年末年始(12月31日から1月3日)、盆(8月15日) 留意事項 特になし 延長サービスの有無 サービス内容 サービスの特色 当施設のリハビリではパワーリハビリ(5機種・9運動)を使用し、全身の筋肉を使うことにより、安定した歩行、腰痛や膝関節痛などの慢性疼痛に効果があります。またレッドコードも導入しており、歩行や座位が不安定な方にも安全に全身的な運動・バランス訓練を行うことができます。理学療法士による個別リハビリも積極的に行っており、その方の身体の状態に合わせて、疼痛緩和・歩行・姿勢・その他生活に必要な動作の改善を図っております。電気治療も充実しており、赤外線やホットパックによる温熱療法や筋肉を直接ほぐす干渉波治療器やウォーターベッドも利用者様に大人気です。レクリエーションではカラオケや映画鑑賞など運動以外でも皆さん楽しく過ごされています。 送迎サービスの有無 送迎時における居宅内介助等の実施の有無 設備の状況 浴室設備の数 2か所 消火設備の有無 利用料 サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 原則として想定していない 延長料金とその算定方法 原則として想定していない 食費とその算定方法 650円(昼食代650円) キャンセル料とその算定方法 当日キャンセルのみ650円(昼食の食材が無駄になるため)徴収(口座引き落とし) 従業者情報 総従業者数 14人 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数 常勤 2人 非常勤 0人 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数 常勤 1人 非常勤 0人 看護職員数 常勤 2人 非常勤 0人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 1人 介護職員の数 常勤 8人 非常勤 0人 介護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 0% 利用者情報 利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 48人<35.5人> 要介護度別利用者数 要支援1 5人 要支援2 18人 要介護1 26人 要介護2 16人 要介護3 6人 要介護4 3人 要介護5 0人 その他 苦情相談窓口 0834-25-1136 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 通所リハビリテーション介護予防通所リハビリテーション 訪問者数:69