介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

山口県

医療法人和会 沖井クリニック

記入日:2023年10月26日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒740-0012 岩国市元町4-5-10 
連絡先
Tel:0827-21-0720/Fax:0827-21-0723

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 地域の寝たきりと準寝たきりの人に対し、ADLの維持及びその回復を目標とする。
事業開始年月日 2000/04/01
サービス提供地域  岩国市元町、装束町、川下、麻里布、立石、南岩国、門前、平田、西岩国、三笠町、昭和町、川口町、桂町、多田、通津、和木町
事業所に併設している医療サービス 外科、麻酔科、リハビリテーション科、胃腸科
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 9時00分~17時30分
(9時00分~17時30分)
土曜 9時00分~12時00分
(9時00分~12時00分)
日曜 0時分~0時分
(0時分~0時分)
祝日 0時分~0時分
(0時分~0時分)
定休日 日曜日、祝,祭日、盆休み、正月休み
留意事項 毎週火曜日、土曜日の午後は原則としてサービス提供お休みです。

サービス内容

サービスの特色  定期的な方針検討に基づき地域の寝たきりと準寝たきりの在宅患者に対し、ADLの回復、現状維持を目標とする
24時間電話相談対応の有無  なし

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
徴収なし
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数   9人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 3人
非常勤 4人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 2人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 37.5%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
23人<25.7人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 4人
要介護1 1人
要介護2 6人
要介護3 3人
要介護4 6人
要介護5 3人

その他

苦情相談窓口  0827-21-0720
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防支援
訪問者数:499