介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

山口県

寿光園訪問リハビリテーション

記入日:2024年12月28日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒759-0204 山口県宇部市大字妻崎開作470-3 
連絡先
Tel:0836-44-4500/Fax:0836-44-4160

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 1.医療介護系サービスの提供を通じて地域の社会的ニーズに応え、社会貢献いたします。
2.お客様への溢れんばかりの愛情と思いやりの心を持ってお客様の喜びや満足を実現して行きます。
3.提供すべく医療介護系サービスの質的向上のため、プロ意識を持って永続的に努力研鑽いたします。
事業開始年月日 2018/05/01
サービス提供地域  宇部市・山陽小野田市
事業所に併設している医療サービス 介護老人保健施設 寿光園
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 00時00分~24時00分
(08時30分~17時30分)
土曜 00時00分~24時00分
(08時30分~17時30分)
日曜 00時00分~24時00分
(時分~時分)
祝日 00時00分~24時00分
(時分~時分)
定休日 なし
留意事項

サービス内容

サービスの特色  在宅で生活しておられる利用者のお宅に療法士が伺ってリハビリテーションサービスを提供しています。対象となる方は心身の障害や加齢によって日常生活に何らかの障害をお持ちの方で、自宅でのリハビリテーションの実施が適当と考えられる方々です。提供するサービス内容は、機能訓練、日常生活動作訓練、補装具や福祉用具・住宅改修に関する助言、介護者に対する介助方法の指導などです。
24時間電話相談対応の有無  あり

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
特に規定なし
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数   9人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 8人
非常勤 0人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 66.7%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
5人<25.7人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 2人
要介護2 3人
要介護3 0人
要介護4 0人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  0836-44-4500
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人保健施設
介護医療院
訪問者数:131