介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

山口県

上宇部デイサービスセンター和喜あいあい

記入日:2024年12月13日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒755-0072 宇部市中村1丁目3-58 
連絡先
Tel:0836-43-9933/Fax:0836-439977
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    2/10人
  • 最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
    (2019年10月02日時点)

サービスの内容に関する自由記述

小規模でやっておりますので、可能な限り利用者様やご家族様の希望に臨機応変に対応していける体制作りに力を入れております。
御利用時間は基本的に7~8時間のもので行っておりますが、利用者様やご家族様の都合によっては5~6時間でお受けしているケースもあります。
入浴は完全に個別対応を行い、プライバシー保護と同時に、非常にゆっくりくつろげる時間を提供していけることを念頭に置いて行っています。
可能な限り一日のスタッフの数を多くしていますので、利用者様お一人お一人と密な関係を作ることができ、加算こそ取っていませんが、機能訓練等も
毎日行うようにしております。 御一人御一人への関わりの密度は非常に高いものがあるのではと思っております。

サービスの質の向上に向けた取組

毎月一度、スタッフ全員で職員会議を開催し、定期的に全ての利用者様のカンファレンスを行う事で、情報・意見の交換を行いより質の高いサービスに繋げていけるように心がけております。また、その時間を利用し、マニュアルに沿った職場内研修も行っております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

当事業所の利用者様に限りですが、要介護1,2の方を一日2000円。要介護3,4,5の方を一日3000円でお受けしております。入浴代、御食事代は共に500円です。
要支援の方は、基本的に御希望の回数ほど利用頂いております。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

小規模のデイですが、在職中のスタッフほとんどが国家資格を保持しており、また勤続年数も長い為、慣れた環境の中質の高いサービスが提供できると思います。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

御利用人数は増えましたが、小規模で行っているため、比較的しっかりメンバーの方々のお顔も覚えられ、本当に仲が良い皆様です。
スタッフの目の届く範囲内ではありますが、利用者様同士が手を差し伸べあったり、カバンを持ってあげたりと、心温まる場面を良く目にします。