2025年01月06日09:08 公表
相川医院ヘルパーステーション
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
2/76人 -
最大受け入れ人数76人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
(2023年12月06日時点)
サービスの内容に関する自由記述
外出介助、口腔ケア、入浴介助、更衣介助、排泄介助、内服確認、体位変換、移乗介助、身体的介助、買物支援、清掃、洗濯など家事援助を行う。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
無床診療所、訪問看護ステーション、通所リハビリテーション、短期入所生活介護、居宅介護支援事業所、訪問リハビリテーション、通所介護
保険外の利用料等に関する自由記述
介護保険外についてのサービスは本人、家族の十分に説明し、承諾を得た上で、契約を結んだ入居者に対して行っている。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
サービスに対し、1人1人が真剣に取組み、身体介護、生活援助、それぞれの分野で職員の特色を生かし、サービス提供に努めています。
声掛けを積極的に行い利用者様が安心して生活が営まれる様努め、入居者様から頼りにされる様なヘルパーになる意識を持ち日々の業務に取組んでいる。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
自立、要支援、要介護5で寝たきりの方、認知症など、さまざまな入居者の方がおられます。
本人様の意向確認しながら、一緒に掃除など行い、生活相談や病状確認など行い、何か異常があれば関係部署に情報提供を行っています。