2025年01月06日09:09 公表
医療法人 真人会 まごろんヘルパーステーション
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2022年12月08日時点)
サービスの内容に関する自由記述
日常的な身体介助が主であるが、家族で行えない生活支援も定期的に行っている。
サービスの質の向上に向けた取組
今後個別の外部研修を充実させていく予定
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
併設介護保険事業所としてまごころの家デイサービスセンター、サービス付き高齢者向け住宅まごころの家がある。
保険外の利用料等に関する自由記述
基本的に保険外利用は行っていない。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
職員の殆どが他事業所での介護を経験している。そのため比較的年齢層は高め。
また、常勤職員がほとんどであり、試用期間を過ぎてからの勤続年数はかなり長い傾向にある。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
高齢者住宅に居住している方が大半という事もあり、年齢層はかなり高い。
軽度から重度まで幅広い利用者がおり、職員は様々な状況に対応できる。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
原則として常勤は8時間勤務。シフトは7:00~、10:00~の2パターン(1時間休憩あり)。
非常勤は7:00~19:00の間の4~6時間で、希望に応じる。スポット勤務は現在行っていない。
賃金体系
常勤は日給月給、非常勤は月給。
年1回の昇給及び2回の賞与あり。
休暇制度の内容および取得状況
有給休暇数は法定による。
取得は人により異なるが、原則として希望に応じている。
福利厚生の状況
保険等は完備している。