介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

山口県

ポシブル防府

記入日:2024年12月05日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒747-0825 防府市大字新田818-3 
連絡先
Tel:0835-20-2525/Fax:0835-20-2526
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    1/59人
  • 最大受け入れ人数59人中、現在の受け入れ可能人数1人です。
    (2025年02月27日時点)

サービスの内容に関する自由記述

リハビリ特化でデイサービスを行っています。日常生活でどのように困っていて、その動作をするにはどういう練習をすれば効果的かを考え、取り組んでいます。リハビリ機器を使用することを目的とするのではなく、実際にこれからどうなっていきたいかを利用者さまといっしょに考えその実現のためにリハビリ空気圧マシン4種・持久系マシン2種・レッドコード(スリングセラピー)を実施しています。

サービスの質の向上に向けた取組

専門職による研修を実施しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

明るく意欲のある方の集まりです。向上心の塊みたいな...とまではいきませんが今の自分に何ができるか日々考え行動しています。研修も定期的に実施し医療知識の向上と介護保険のこれからの方向性を理解することも行っています。また、若いスタッフと男性スタッフが多くいて女性ばかりの職場ではない、お互いがはっきり言える関係も築けています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

男性利用者さんの割合が多いことが特色です。今までデイサービスを否定していた方でも運動機能維持のために若い時のスポーツジム行く感覚で来ていただける方もいます。また、重度な利用者様でも専門職が個別プログラム作成し実施して過ごされいます。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8時から17時まで

賃金体系

人事評価による表にて規定あり。出来る人は給料が高い仕組みにしています。

休暇制度の内容および取得状況

日曜休み 他4週のうち4日休み

ケアの詳細(具体的な接し方等)

入浴形態(一般浴、機械浴)

機械浴

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書
運営規定