介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

山口県

小規模多機能型居宅介護 こうよう紫苑

記入日:2024年12月02日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒757-0002 山口県山陽小野田市大字郡字浜3233番7 
連絡先
Tel:0836-78-1800/Fax:0836-78-1801

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 医療法人 健仁会が設置運営する指定地域密着型サービスに該当する小規模多機能型居宅介護及び、介護予防小規模多機能型居宅介護の適切な運営を確保する為の人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所の職員が要介護状態及び要支援介護状態にある高齢者に対し、適切なサービスを提供する事を目的とします。
事業開始年月日 2008/03/01
サービス提供地域  山陽小野田市
協力医療機関  しおん内科外科クリニック
営業時間  通いサービス 9時00分~18時00分
宿泊サービス 16時00分~9時00分

サービス内容

送迎の有無 あり
短期利用居宅介護の提供 なし
利用条件 (1)飲酒は可能ですが、アルコール類はこちらで管理させて頂きます。
(2)喫煙は決められた場所で吸って頂きます。
(3)高価な貴重品や大金は管理できません。
(4)ペットの持ち込みは、お断りさせて頂きます。
(5)事業所で他の利用者に対する宗教活動及び政治活動はご遠慮下さい。
体験利用の内容 ・生活リハビリ(入浴、食事)
・レクリエーションなど
サービスの特色  “横に座る、その人を知る、嘘をつかない、ゆっくりと穏やかに“の「ケアの4つの柱」を大切にして、利用者様と同じ時間を共有するような関わりを持つように心がけています。
(また、食事の時間は、利用者様と一緒にゆっくり食べながら、利用者様同士の会話に耳を傾けたり、楽しい話題になるようにし、気付いたことや思いにつながる言葉を記録し、一人ひとりの要望がかなえられるよう努めています。)
運営推進会議の開催状況  開催実績 6回
延べ参加者数 60人
協議内容 事業所の概要・取り組みに関する報告、利用者状況地域に関する情報交換・意見交換。

設備の状況

個室の数  6室
消火設備の有無  あり

利用料

食費 あり
・朝食:300円
・昼食:600円
・夕食:600円
・おやつ:100円
宿泊費  2,000円

従業者情報

総従業者数  17人
介護職員数 常勤 9人
非常勤 1人
看護職員数 常勤 2人
非常勤 2人
従業者の退職者数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 0%
夜勤を行う従業者数  6人

利用者情報

登録定員  19人
登録者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
19人<21.2人>
登録者の平均年齢 89.0歳
登録者の男女別人数 男性:2人
女性:17人
要介護度別登録者数 要支援1 0人
要支援2 2人
要介護1 9人
要介護2 2人
要介護3 3人
要介護4 2人
要介護5 1人

その他

苦情相談窓口  0836-78-1800
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人保健施設
訪問者数:142