2025年03月27日20:44 公表
あいじつデイサービス
サービスの内容に関する写真
-
要支援の方も関係なく全員が個別に
機能訓練を受けられます。
膝や腰の痛みの緩和・悪化予防の
アドバイスもいたします。 -
外出レクリエーションを増やし、
時期に応じた花見や買物ツアー等、
楽しまれています。 -
機能訓練員指導の元、食後の体操。
皆さん、一生懸命です♪
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/35人 -
最大受け入れ人数35人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2025年03月15日時点)
サービスの内容に関する自由記述
特殊浴槽もあり、浴槽のまたぎが困難な方も安心して入浴していただいております。理学療法士・作業療法士がサービス提供時間帯に在籍しており、機能訓練にも積極的に取り組んでいます。リハビリ器具数種類、マッサージチェアー、足裏マッサージ器、エアロバイク等も備えており、ご希望の方に使用していただいております。
サービスの質の向上に向けた取組
毎月勉強会や研修を行い技術や知識の向上に努めています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
佐古愛日介護支援室が併設しています。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
職員の年齢層が幅広くいろんな会話ができると思います。元気で明るく笑顔を絶やさないように心掛け、対応にあたっております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
皆さん、年齢を聞いてびっくりするほど、とても元気な方が多いです。物作りや運動にも積極的で、気さくな方も多いので初めてご利用される方でもすぐに顔見知りになり、その後、知人・友人へと仲良くなられています。
ケアの詳細(具体的な接し方等)
内部の環境(設備等)
-
お迎えから帰りまでスタッフが送迎。
車イスに対応した専用車もあり歩行器も対応
できますのでお体の不自由な方でも安心です。 -
電気療法・温熱療法・ウォーターベッド
など多数取り揃えております。 -
来所持、看護師がバイタルチェックを行います。
体調が悪い方など気軽にご相談ください。
静養室もありますので、横になっていただけます。
入浴形態(一般浴、機械浴)
一般浴(大浴場)