介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

徳島県

RACケアスタジオ

記入日:2025年03月11日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒770-0863 徳島県徳島市安宅2丁目4-19 
連絡先
Tel:088-602-7134/Fax:088-602-7137
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/20人
  • 最大受け入れ人数20人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2025年03月11日時点)

サービスの内容に関する自由記述

送迎、バイタルチェック、レッドコード、マシンリハビリ、個別機能訓練、物理療法

サービスの質の向上に向けた取組

事業所内研修会あり(月1回)

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

RACケアスタジオのスタッフは、利用者様一人ひとりに寄り添い、心のこもったリハビリ支援を提供することを大切にしています。理学療法士、柔道整復師といった専門職をはじめ、介護職員や生活相談員など、多職種が連携しながら質の高いサービスを実現しています。単なる機能訓練の提供にとどまらず、利用者様の「できること」を引き出し、自信を取り戻していただくことを目標にしています。そのため、個々の状態や目標に合わせたオーダーメイドのプログラムを提供し、「楽しく、前向きに取り組める」環境づくりに努めています。また、スタッフ同士のチームワークもRACケアスタジオの大きな強みです。定期的なカンファレンスや研修を通じて、最新のリハビリ技術やケアの知識を共有し、互いに学び合う文化が根付いています。新人スタッフも先輩職員の手厚いサポートを受けながら成長できる環境が整っており、常に前向きな姿勢で業務に取り組んでいます。さらに、私たちは「人と人とのつながり」を大切にし、利用者様だけでなく、そのご家族や地域との関係も深めながら、より良いサービスを追求しています。笑顔あふれる職場環境の中で、スタッフ一人ひとりがやりがいを感じながら働ける、それがRACケアスタジオの魅力です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

RACケアスタジオをご利用される方々は、加齢や病気による運動機能の低下を改善し、より自立した生活を目指したいと考えている方が多くいらっしゃいます。利用者様の年齢層は比較的幅広く、退院後のリハビリが必要な方、日常生活の動作をスムーズに行いたい方、健康維持・介護予防を目的とした方など、それぞれの目標に応じた支援を提供しています。また、「リハビリに対して前向きな気持ちを持ちたい」「自分のペースで無理なく取り組みたい」といった希望を持つ方が多く、RACケアスタジオではそうしたニーズに寄り添いながら、安心して通える環境を整えています。特に、リハビリ特化型のデイサービスとして、短時間で効果的なプログラムを提供することに重点を置いているため、「長時間の通所は難しいが、リハビリを受けたい」と考えている方に最適なサービスとなっています。個別プログラムに加え、同じ目標を持つ利用者様同士が励まし合いながら取り組めるグループエクササイズも人気で、身体機能の向上だけでなく、社会的なつながりを広げる場としても活用されています。さらに、リハビリの進捗や生活の変化について、利用者様とスタッフがしっかりと話し合いながら進めるため、「一方的な支援」ではなく「共に目標を達成する」という意識のもと、継続的なモチベーション維持ができる点も特徴です。RACケアスタジオは、単なるリハビリの場ではなく、「心身ともに元気になれる場所」として、多くの利用者様にとってかけがえのない存在となっています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)