介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

徳島県

アイダックヘルパステーション

記入日:2025年03月20日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒779-0102 徳島県板野郡板野町川端字若王寺50番地3 
連絡先
Tel:088-672-7885/Fax:088-672-7884
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/5人
  • 最大受け入れ人数5人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2023年03月18日時点)

サービスの内容に関する自由記述

利用者さんにとっては、お正月、祭日関係ないので必要な方には、サービスに伺ってます。訪問時は、出来るだけ自立支援になるように支援しています。

サービスの質の向上に向けた取組

毎月1回研修会議を行っています。事例の検討・研修・技術等勉強会を開催してます。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

アットホームで家庭的で自分のあった働き方ができる。また高年齢の方も働いています。毎年介護福祉士3名、介護支援専門員2名合格しており昨年は、70歳の人も介護福祉士が合格しています。現在介護福祉士18名の方が働いています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:30~17:30(必要があれば24時間対応)

賃金体系

・登録型ヘルパーは、生活援助で1時間¥1、200・月末カンファレンス1回出席¥3,000・処遇交付金年3回3月、8月、12月支給。
・常勤勤務の場合月8回休みで¥165、000からです。資格手当、交通費、扶養手当、時間外手当(定期的に支給)処遇交付金も年間3回です。1年後から処遇1回¥200、000以上で努力次第では、1回¥300、000も可能。
・キャリアパスの賃金体系で努力次第で報われるようにしています。

休暇制度の内容および取得状況

・有給休暇はほぼ100パーセント取得。

福利厚生の状況

・研修・福利厚生費として年間平均29年度¥50、000支給。