2025年03月28日09:45 公表
デイサービス百福
介護サービスの種類 |
地域密着型通所介護
|
---|---|
所在地 |
〒771-1612 徳島県阿波市市場町上喜来字正田925番地1
|
連絡先 |
Tel:0883-36-3914/Fax:0883-36-3914
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/10人 -
最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2025年03月24日時点)
サービスの内容に関する自由記述
民家を使用しており、少人数で家庭的な雰囲気です。ご本人やご家族の希望を聞き、一人一人に合わせた対応を心がけております。
入浴は一人ずつしています。
レクリエーションは、個別に対応しています。機能訓練は、理学療法士がそれぞれの方に必要な内容を個別に提供しています。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
- 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
- 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
- ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
介護福祉士・理学療法士が常駐しています。移乗や、入浴、歩行など、は理学療法士が、安全に行えるよう介護スタッフにアドバイスを行っています。
歩行や移動に関すること、自宅の環境についても相談していただけます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
要支援の方から要介護の方まで、様々な方がご利用されています。
ケアの詳細(具体的な接し方等)
内部の環境(設備等)
-
少人数でゆっくり過ごせるリビングです。 -
静養室 ベッドが2台あり、昼寝できます。 -
手すり設置してあります。一人ずつ入浴します。
個別の機能訓練の詳細
理学療法士が個別機能訓練を実施しています。健康状態、運動機能、生活やニーズ、自宅の環境などを評価し、その人に必要な訓練を個別に実施します。
自宅環境、杖や歩行器など、歩行や移動に関する相談にも応じます。
入浴形態(一般浴、機械浴)
一般浴(個浴)
その他
事業所や周囲の外観
-
-