2025年09月29日08:51 公表
デイサービスセンターさぬき
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/40人 -
最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2025年09月27日時点)
サービスの内容に関する自由記述
ケアプランをもとにサービスを提供します。また、利用者の自己選択性を取り入れ、利用者自ら決定し、活動するといった自立支援に力を入れています。
サービスの質の向上に向けた取組
毎月の研修を通じて新しい情報や知識を身につけ、ご利用者に安全で安心したサービスが提供できるように努めています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
小学校の職場体験や介護福祉士の専門学校の実習を受け入れしています。
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ・働き方等に関する定期的な相談の機会の確保
職員は上位者、担当者と人事考課の時期に合わせた半年毎の面談を行っています
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 介護ソフト(記録、情報共有、請求業務転記が不要なもの。)、情報端末(タブレット端末、スマートフォン端末等)の導入
記録は介護ソフトを導入しており、タブレット等を使用して記録をしています
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
毎月デイ会議を行い、各職員が円滑に業務ができるようにミーティングを行っています。
併設されているサービス
訪問介護(予防含む)
認知症対応型(予防含む)
短期入所生活介護(予防含む)
特別養護生活介護
養護老人ホーム
ケアハウスさぬき
保険外の利用料等に関する自由記述
食費1食(600円,おやつ代含む)、オムツ・レクリエーション材料費等実費
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
施設内での経験豊富な介護職員が従事しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
地域の高齢者にご利用いただいております。