2025年09月29日08:55 公表
ヘルパーステーション屋島西
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/35人 -
最大受け入れ人数35人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2025年09月26日時点)
サービスの内容に関する自由記述
医療機関との連携により、医療面の相談・強力体制が確立されている。
また、居宅事業所・通所介護等のサービスとも事業間連携会議を毎月行っており
問題の提起、改善を検討することができている。
サービスの質の向上に向けた取組
スタッフ会議、施設内研修を通して、利用者様に関する情報・留意事項を検討を行う。
また、サービスの困難なケースの対応についても、チームとして話し合い、
施設長・管理者・サービス提供責任者は、メンタルサポートを含め問題点の改善に務める。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
通所介護事業所:デイサービス屋島西
サービス付き高齢者向け住宅:ケアセンター屋島西
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
モットーである、Tender Loving Care 優しい思いやりをもった介護支援を
職員一人一人が意欲ももって明るく取り組んでいます。
就業しながら資格取得する研修制度により職員のスキルアップを支援しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
主にサービス付き高齢者向け住宅での訪問介護となり、ご利用者様には常時職員の顔を見て話すことができる環境の中でのサービスとなっています。
ご家族様の意向、及び各連携事業間との連絡を行い、身体状況に対応した適切なサービス提供を行っています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
シフト制による勤務形態。
賃金体系
賃金規程に定められており、原則として締結した雇用契約による。