介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

香川県

ショートステイ クレール慶

記入日:2024年12月04日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒761-8073 香川県高松市太田下町3031-12 
連絡先
Tel:087-814-3110/Fax:087-814-3113
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    5/50人
  • 定員50人中、現在の空き数5人です。
    (2024年12月09日時点)

サービスの内容に関する自由記述

寝たきり防止のため、できる限り離床に配慮します。生活のリズムを考えて朝夕の着替え、レクリエーション活動、利用者様に刺激のある生活を提供出来るよう心掛けています。
また理学療法士の連携もあり、機能訓練にも力を入れています。
個人としての尊厳に配慮し、適切な介護が行われるよう援助をします。

サービスの質の向上に向けた取組

・法人内研修
・施設内研修
・各種委員会
・外部研修

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
両立支援・多様な働き方の推進
  • 有給休暇が取得しやすい環境の整備
腰痛を含む心身の健康管理
  • 雇用管理改善のための管理者に対する研修等の実施
生産性向上のための業務改善の取組
  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

・散髪
・出張デパート
・外注洗濯

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

24時間、看護職員が常駐しています。
介護職員、看護職員が協力し合い日々邁進しております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

医療依存度が強い方、夜間の吸痰や経管栄養、胃ろう、在宅酸素、IVH、CVポートの方がご利用されています。
軽度の方のご利用もございます。
最高齢は102歳と日々のレクに参加され、楽しんでおられます。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

シフト制
7:00~16:00、9:00~18:00、
夜勤(16:30~9:30)

賃金体系

月給制、時給制

休暇制度の内容および取得状況

年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、病気休暇

福利厚生の状況

昼食代補助有 駐車場無料

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

20241209134518.pdf
20241209134542.pdf