介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

香川県

どきデイサービスセンター

記入日:2024年11月24日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒763-0081 香川県丸亀市土器町西4丁目244番地 どき介護ステーション2F
連絡先
Tel:0877-85-6281/Fax:0877-23-1126
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/59人
  • 最大受け入れ人数59人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2025年03月27日時点)

サービスの内容に関する自由記述

弊社オリジナルのズンドコ体操(YouTubeにて全世界へ配信中)。お客様の連絡帳も手作りカバーを付け、お客様・家族様とコミュニケーションを図る事を大切にしています。お客様の誕生日にはセレモニーを開催、昼食時1品(デザート)プレゼント。全員でハッピーバースデイソングを歌ってお祝いをしています。また100歳になられた方は、記念イベントとして、スタッフのおもてなしをしています。車椅子を人力車に改造し自宅までお迎えに上がったり、記念植樹やタイムカプセルなど特別な日をもっと特別なイベントとにしご本人様・家族様だけでなく、関わる全ての方に幸せを提供しています。365日日々違うレクリエーションを開催。お客様に日々楽しみを持って利用できるようにし、選ぶ楽しさも持って頂けるようにしています。

サービスの質の向上に向けた取組

経営理念を元に利用者様をお客様という位置付けの元に喜んで頂けるサービスを常に考え取り組んでおります。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

成長に向けての研修や勉強会を開催。毎日、業務開始前・終了後にミーティングを行い、レク内容・お客様の状態等改善点・注意点を出し合い、話し合って次に繋げていけるようにしています。独自のレクリエーションを企画し、社員一丸となって実行していく事で、達成感を味わえ、自信に繋がっています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

1日4回の体操、パワーリハビリ、整体、学習療法で体から脳まで活性化を図っています。心体の改善も見られ、介護度も軽度になられた方が急増しています。また日替わりのレクリエーションを365日、年中無休で取り組んでいます。手芸レクも週替わりで変更、家族様・お孫様へのお土産を笑顔で作られています。家族様からも、楽しんで利用してくれているので、自宅でも元気になった!!とお褒めの言葉も頂けて、私たちの活力にも繋がっています。お風呂も炭酸泉を使用。血の循環も良くなり、歩行状態も良くなった方が急増、転倒回数の軽減にも繋がっています。昼食は、旬の食材を使い季節感を味わえるメニューで地産地消にもこだわっています。アットホームな雰囲気で、お客様の趣味・趣向・食事メニューまで、ニーズを叶える為に、CS向上に常に取り組んでいます。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書①
重要事項説明書②