2024年12月03日14:46 公表
有限会社ワイ・ケイ介護
介護サービスの種類 |
福祉用具貸与
|
---|---|
所在地 |
〒769-2304 香川県さぬき市昭和3424番地1 昭和ハイツ102号室
|
連絡先 |
Tel:0879-23-6726/Fax:0879-23-6727
|
サービスの内容に関する自由記述
要介護、要支援にある方に対して適正に指定福祉用具を貸与する事を目的とする。貸与しました福祉用具につきましては、定期的に機能、安全性、衛生状態等に関して点検を行います。
サービスの質の向上に向けた取組
指定福祉用具貸与事業の実施にあたっては、居宅介護支援事業所その他、保険医療サービスまたは福祉サービスを提供する方と密接な連携を図り、関係市区町とも連携し、総合的なサービスの提供に努める。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
- 生産性向上のための業務改善の取組
-
- タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
- 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備
- やりがい・働きがいの醸成
-
- 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
- ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
従業員採用時研修は、採用後6ヶ月以内に実施 継続研修は、年1回実施
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
要介護、要支援にある方が住居においたその有する能力に応じた自立した日常生活を営むことが出来るよう、利用者の心身の状況、希望及びその置かれいる環境を踏まえた適切な福祉用具の選択の援助、取付、調整等を行い、福祉用具貸与することにより、利用者の日常生活の便宣を図り、その機能訓練の資するとともに、利用者を介護する方の負担軽減を図る。