介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

香川県

なでしこまるがめデイサービス

記入日:2022年06月21日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒763-0071 香川県丸亀市田村町1343番地 
連絡先
Tel:0877-58-2378/Fax:0877-58-2377
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。

サービスの内容に関する自由記述

当施設では、「相手の立場になって考える」を理念のもと、豊かな人間性の向上や自立を促す介護技術の研修など人材育成に努め、スタッフ一人一人がすべての問題を自分自身に照らし合わせ、判断し、実行することを行動のガイドラインとして活動しています。
自分の親にしてあげたい介護、自分が受けたい介護を念頭に自分自身が生活したい施設を目指し、日々の業務を行っています。また、各居室は15㎡以上とゆったりとした広さとなっており、終末期にはご利用者一人一人の尊厳を尊重し、ご家族と過ごせるようになっております。

サービスの質の向上に向けた取組

当社は、「病んでいる部分だけを見る。あるいは、薬でなんとかしようとするだけでなく、「人」の部分である生活から入っていう」。それこそが介護なのではと言っています。
人としての温かさとプロの視点を持ち合わせて、少しでも気持ちよく生活できる手助けをする。あるいは、その方法を考え、気付きを得ることが「質の高い介護」なの「こうだ」と決めつけられたような介護保険制度ではありつつも、解釈の仕方には多少の幅があっても良いはず。人が人として関わっていくのですから、法令遵守に幅を持たせても良いと思います。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

私どものグループ基本理念は「相手(利用者様)の立場に立って考え行動しよう」を理念に趣味やこだわり、生活スタイルはそのまま、自由で心伸びやかな暮らし。これからも人生を謳歌していただけるよう、きめ細やかな「おもてなし」の心をスタッフ全員が心がけています。急速に進む高齢化社会の中で高齢者一人ひとりに生きがいのある生活を保障することが求められています。
高齢者の尊厳を守り、ゆったりとした快適さに配慮した居住環境の提供と、そのなかで心身ともに豊かで、安心して、愉快に生活いただけるよう、私達がサポート致します。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

利用者にとっては、心身機能の維持・回復を目指しながら、家族以外と交流する機会になります。介護をしている家族にとっては、安心して介護から離れられる貴重な時間となっています。家族のレスパイト(身体的・精神的負担の軽減、息抜き)も、当社通所介護(デイサービス)の大切な目的です。利用者の社会的な孤立感が解消でき、介護者の負担軽減や仕事と介護の両立を可能にするサービスだといえると思います。