介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛媛県

ショートステイ愛寿荘

記入日:2024年11月30日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒791-1102 愛媛県松山市来住町1171番地1 
連絡先
Tel:089-970-7000/Fax:089-948-8361
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    3/10人
  • 定員10人中、現在の空き数3人です。
    (2024年12月06日時点)

サービスの内容に関する自由記述

・特別養護老人ホーム併設空床利用型、ユニット型個室(定員10名 1ユニット)
・畳部屋対応可能(ベッドもしくはマットレスを使用)
・理学療法士による個別機能訓練
(*機能維持が目的。理学療法士の対応可能な日に実施。)
・理美容の利用可能(*実施日  2日/月)

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

特別養護老人ホーム 愛寿荘(109床)
老人保健施設 あいじゅ(100床)
グループホーム あいじゅ(18床)

デイサービスセンター 愛寿荘(定員45人)
老人保健施設 あいじゅ通所リハビリテーション(定員30人)
居宅介護支援事業所 愛寿荘

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

・経管栄養(胃ろう)の受け入れ可能
・人工肛門(ストマー)の受け入れ可能
・緊急での受け入れ可能(※空床状況次第)

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

介護職員
勤務時間
①8:30~17:30
②7:30~16:30
③10:00~19:00
④夜勤16:30~9:30 
その他シフトによる。

看護職員(正職員)
勤務時間
①8:30~17:30
②夜勤(老健のみ)16:30~9:30
その他シフトによる。

生活相談員・支援相談員(正職員)
勤務時間
8:30~17:30
その他シフトによる。

賃金体系

介護職員(正職員(一般職))
給与 194,500円~259,600円
※処遇改善手当(部署により異なる。35,000円~38,000円)
 資格手当(初任者研修修了2,000円、介護福祉士10,000円)
 調整手当(12,000円)
 支援手当(5,500円)を含む。
諸手当
(別途)早出・遅出手当(400円/回)
    日祝日出勤手当(1,000円/日)
    夜勤手当(部署により異なる。3,000円~7,000円/回)
    通勤手当(距離により異なる。上限13,700円)
    年末年始手当
その他
賞与有り(年2回)
総合職への登用可(簡単な試験有り)
※一般職での採用は入所施設に常勤する初任者研修修了以上の有資格者が条件となります。

看護職員(正職員)
給与 215,500円~325,600円 (老健は225,500円~)
※資格手当(准看護師12,000円、正看護師15,000円)
 調整手当(准看護師30,000円~、正看護師35,000円~)
 支援手当(5,500円)を含む。
諸手当
(別途)早出・遅出手当(400円/回)
    日祝日出勤手当(1,000円/日)
    夜勤手当(老健のみ夜勤あり。7,500円/回)
    通勤手当(距離により異なる。上限13,700円)
    年末年始手当
その他
試用期間3か月程度(試用期間中の給与は同条件)
賞与有り(年2回、年間上限4ヶ月)

生活相談員・支援相談員(正職員)
給与 219,800円~316,500円
※相談員手当(20,000円~50,000円)
 資格手当(社会福祉主事任用10,000円、社会福祉士15,000円)
 調整手当(20,000円~)
 処遇改善手当12,000円
 支援手当(5,500円)を含む。
諸手当
(別途)早出・遅出手当(400円/回)
    日祝日出勤手当(1,000円/日)
    通勤手当(距離により異なる。上限13,700円)
    年末年始手当有り。
その他
試用期間3か月程度(試用期間中の給与は同条件)
賞与有り(年2回、年間上限4ヶ月)

その他

[介護職員等特定処遇改善加算に基づく取組]
(職場環境等要件)
①資質の向上
 ・働きながらより専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する認知症ケア、ユニットリーダー研修等の受講支援を行っている。
②労働環境・処遇の改善
 ・新人介護職員の早期離職防止のためのエルダー・メンター(新人指導担当者)制度を導入している。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

送迎に関する情報(地区、曜日、個別対応(寝たきり等)の可否等)

通常の送迎の実施地域、松山市(島しょ部、旧中島町を除く)、伊予市(旧双海町、旧中山町を除く)東温市,砥部町(旧広田村を除く)松前町の区域について送迎します。
年末年始、日祝日も対応可能です。

個別の機能訓練の詳細

歩行訓練等の生活リハビリを中心として行い、対象者には計画に基づいた個別機能訓練を行う。

入浴形態(一般浴、機械浴)

一般浴(個浴)

その他

事業所や周囲の外観

  • サービスの内容に関する写真
    事業所の外観
  • サービスの内容に関する写真
    事業所の外観
  • サービスの内容に関する写真
    周囲の外観
「高齢者総合福祉施設愛寿荘・介護老人保健施設あいじゅ」 施設の概要紹介
「高齢者総合福祉施設愛寿荘・介護老人保健施設あいじゅ」の簡単な紹介です。

事業所の雰囲気

  • サービスの内容に関する写真
    居室の様子
  • サービスの内容に関する写真
    個浴室の様子
  • サービスの内容に関する写真
    共有スペースの様子

ブログやSNSへのリンク

  • 愛寿会・平成会 ~法人内施設の日常~
    https://aijukai-group.jugem.jp/?page=0
  • 事業所のパンフレットや広報物

    ショートステイ愛寿荘 パンフレット

    法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

    利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

    ショートステイ愛寿荘 重要事項説明書