2025年01月27日15:45 公表
デイサービスのんびりさん
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
2/18人 -
最大受け入れ人数18人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
(2024年12月06日時点)
サービスの内容に関する自由記述
民家を活用した少人数のデイサービスです。お一人おひとりの個性を大切に、心に寄り添うケアを提供します。“普通の暮らし”のよさを活かした生活リハビリを通して、在宅でいきいきと生活していただけるよう支援します。
一日でも長く住み慣れた地域・在宅で過ごしていただけるよう、お一人おひとりのニーズに柔軟に対応します。
地域福祉の拠点として、地域の皆様と助け合い、地域に開かれた事業運営に取り組んでいます。
サービスの質の向上に向けた取組
職員の研修に計画的に取り組んでいます。
家族会を毎月開催し、ご家族の皆様からご意見をお聞きし、よりよい事業運営に役立てています。
平成28年度からは地域密着型通所介護として、運営推進会議を実施し、地域に開かれた運営に取り組んでいます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
年齢・性別問わず、いきいきと働ける職場づくりに取り組んでいます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
要支援の方から重度の方まで、幅広くご利用いただいています。
事業所の雇用管理に関する情報
離職率
〔離職率〕18.2%
〔内訳〕1年間の離職者数が2名、1年前の在籍者数が12名
〔計算式〕18.2%=2人÷11人×100