介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛媛県

八幡浜地区施設事務組合 特別養護老人ホーム青石寮

記入日:2024年12月11日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒796-0203 愛媛県八幡浜市保内町磯崎2114番地3 
連絡先
Tel:0894-35-0510/Fax:0894-35-0513

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 施設は、入所者に対し健全な環境の下で、専門的な知識・技能を持ち、介護を取り巻く環境の変化による業務内容に適応し、介護等に関する知識及び技能の向上に努める熱意のある職員によりサービスを提供する。入所者へのサービス向上に向けて多職種間での連携・協働を図ると共に、職員間で、基本に忠実な介護の実践が行えるよう常に考え学習し、介護サービスの質を高めていく。
また可能な限り、居宅における生活への復帰を念頭において、心身の状況に応じた介護、相談及び援助、社会生活上の便宜の供与、日常・療養生活上のお世話、機能訓練、健康管理を行うことにより個人の尊厳を保持し、その有する能力及び、適性に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、常にその者の立場に立って、誠実にその業務を行うように努める。
施設は明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家族との結びつきを重視した運営を行い、認知症であること等の心身やそのほかの状況に応じて、福祉サービス及び保健医療サービスが総合的かつ適切に提供されるよう、医師や保健医療サービスを提供する者と密接な連携を保つように努める。
事業開始年月日 1970/06/01
協力医療機関 

サービス内容

サービスの特色  やさしい自然とともに、ゆったりとした快適な空間のもと、ご利用者様の要望、ご意見に添った丁寧なサービスを提供し、お一人お一人に笑顔がうまれますように、暮らしのお手伝いを致します。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  なし
居室の状況 個室 15.05㎡
40室
2人部屋 30.8㎡
35室
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  1日1,445円/補足給付限度額に基づくもの。
居住費とその算定方法  従来型個室1,231円、多床室915円/補足給付限度額に基づくもの。
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  77人
看護職員数 常勤 3人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 29人
非常勤 12人
介護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 2人
経験年数5年以上の介護職員の割合 65.9%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
110人<60.6人>
入所者の平均年齢 85.8歳
入所者の男女別人数 男性:26人
女性:69人
要介護度別入所者数 要介護1 0人
要介護2 2人
要介護3 31人
要介護4 34人
要介護5 28人
昨年度の退所者数  27人
入所者の平均的な入所日数  1,442日
待機者数  256人

その他

苦情相談窓口  0894-35-0510
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:204