介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛媛県

定期巡回・随時対応型訪問介護看護ひまわり

記入日:2024年11月21日
介護サービスの種類
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
所在地
〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分1348番地1 サービス付き高齢者マンション ぬくもり
連絡先
Tel:0896-22ー3842/Fax:0896-22ー3845
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2022年09月30日時点)

サービスの内容に関する自由記述

個々の利用者に応じたサービスを提供している

サービスの質の向上に向けた取組

毎月1回のもミーテイングをを開催し、サービスの見直したりを検討し実施ている。毎月1回勉強会を開き質の向上に努めている

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

デイサービスいきいき 入浴はそこで行っている。

保険外の利用料等に関する自由記述

訪問散髪・歯科医師による訪問診療

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

ベテラン職員が多く、安心して業務を任せられる。全員介護福祉士を持っている。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

食事については自力取可能な方から全介助の方を利用している。排泄についてはトイレ介助、誘導から全介助を要する方、更衣について自力で可能な方から全介助を要する方
平均介護度3.7

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

早出:7時 ~ 16時 日勤①:8時 ~ 17時 日勤②:10時 ~ 19時 日勤③:11時 ~ 20時 日勤④:13時 ~ 22時 夜勤:17時 ~ 10時

賃金体系

基本給 + 職務手当 + 介護職員処遇改善手当 + 早・遅出手当 + 夜勤手当(回数に応じて)

休暇制度の内容および取得状況

週休2日制を導入しており、1週40時間、一カ月9日間の休日を設定してる有給休暇については法令に順守している。

福利厚生の状況

年一回の職員旅行・あるいは懇親会での費用を法人が負担している(忘年会費用等)

離職率

0%