2024年11月22日13:06 公表
忠さんのデイサービス
介護サービスの種類 |
地域密着型通所介護
|
---|---|
所在地 |
〒780-0052 高知県高知市大川筋2丁目8番地4
|
連絡先 |
Tel:088-821-8816/Fax:088-821-8816
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
4/15人 -
最大受け入れ人数15人中、現在の受け入れ可能人数4人です。
(2021年10月11日時点)
サービスの内容に関する自由記述
個別の関わりを重視しており、それぞれの利用者様に合ったリハビリを行っています。
サービスの質の向上に向けた取組
業務終了後にミーテイングを行い病状の整理やアプローチについて個々に検討しています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
- 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
- 有給休暇が取得しやすい環境の整備
- 生産性向上のための業務改善の取組
-
- タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
- 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備
併設されているサービス
訪問看護ステーション
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
明るく元気な職員ばかりです。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
リハビリの合間に利用者同士の交流もあり、将棋や麻雀などの余暇活動も行えています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8時30分~17時30分
賃金体系
賃金規定に準じて行っています。
休暇制度の内容および取得状況
日・祝日休み(その他振替での週休二日制)
離職率
1年間の離職率:11%