2025年03月14日08:48 公表
歩きの専門デイサービス いごりは
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
4/5人 -
最大受け入れ人数5人中、現在の受け入れ可能人数4人です。
(2025年02月14日時点)
サービスの内容に関する自由記述
歩きの専門デイサービスにて、生活支援とともに、歩きをよくするための運動や健康を目指したサービスを提供します。歩くその先を目指し、専門職(リハビリ・看護)や介護職員、その他スタッフとともに自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の心身機能の維持向上、からだの評価をしっかり行い、利用者様の生活課題の解決を目指し取り組んでいきます。運動を中心としております。体を動かすことはもちろんですが、お口や栄養のことなど、もっと健康に・もっと元気になれる、自分で自分のことを少しでも知れるような取り組みをしております。
サービスの質の向上に向けた取組
アンケート等を利用者様にもとりながらより良いサービスを提供できるように、取り組んでおります。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
スタッフは看護師、理学療法士・介護福祉士等、医療・介護スタッフが多くおり、専門性の高いサービスを提供できることを目指しております。
元気で明るいスタッフばかりです。皆さまのからだの、こころの支えに少しでもなれるように頑張っております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
運動を中心に、利用者の皆さんも大変ではありますが、頑張って励ましあいながら運動を頑張ってくれています。
歩ける方はもっと歩けるように、歩きにくい方も、別の方法で歩く練習をしたりしてくれています。
明るく、元気な方が多くご利用頂いております。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
勤務時間は8時15分~17時15分まで
離職率
0%